6,191㎞の旅・・終了♪
- 2019/06/14
- 17:50

【6月14日】朝からスッキリ良い天気♪な氷見の道の駅を後にして・・立山連峰にも見送られ・・今春に移転してリニューアルした富山のお気に入りの魚屋さんに立ち寄って・・なんかお洒落な感じ?な店構えだけど・・中に入ったらほぼ同じだった♪こちらも定番なJAの直売所で野菜を調達して・・明るい時間に無事帰宅♪出発する時はほとんど芽吹いてなかったのに・・一か月ちょっとで家の周りは緑ボォ~ボォ~な世界・・明日からの草刈りが...
北陸路・・
- 2019/06/13
- 18:22

【6月13日】海を見下ろす素敵な「道の駅 河野」の朝はスッキリ良い天気♪今日は海岸沿いに北陸方面に向けて進む予定・・ほんではサクッと・・行きますか。いっつも素通りばっかりじゃなんなんで・・アタシ的には行った事のない?永平寺なんぞに寄り道・・小さいワンコ(バッグに入るような子!?)なら一緒に中に入れるんだけど・・我家のお嬢(16kg+18kg)じゃそんなん無理ポ・・てなことで入口までのお散歩・・まぁ、雰囲気だけ味...
越前路・・
- 2019/06/12
- 21:29

【6月12日】昨日も夜に降ったみたい?車の周りがビチャビチャ・・ほんでも朝一番はスッキリ良い天気♪白兎神社でもお参りして・・行きますか。小さいながらも出雲大社と同じ感じ?なしめ縄の白兎神社・・入口から白ウサギがご案内♪「結びの石」の白い石がアチコチに乗っかってる白ウサギ・・今日は一路、越前まで・・途中、舞鶴の海上自衛隊基地の横なんか通りながら・・なんか船が多くいるみたいに感じたけど・・気のせいかしらん...
出雲大社参り♪
- 2019/06/11
- 20:03

【6月11日】夜にちょいと降ったみたい?朝一番はドヨ~ンと曇り空だったけど・・今日も良い天気な予感♪ほんでは出かけましょっか・・いつもだったらドッカ~ンと進んじゃうとこだけど・・今回はのんびり旅?!なんで何度か素通りしてた「出雲大社」にでも・・先ずは出雲大社からまっすぐ下った海岸・・稲佐の浜。此処は毎年旧暦10月10日に全国の神様をお迎えして神迎祭がおこなわれる海岸。そんな事で神様が出雲に集まられるので全...
山陰路・・
- 2019/06/10
- 20:14

【6月10日】朝一番、「道の駅 阿武町」からちょいと逆戻りして・・今日は萩の街並みなんぞ見てまわろうかと・・先ず行ってみたのは「明倫学舎」・・藩校「明倫館」を起源に持つ日本有数の歴史を持つ小学校跡・・何が素敵ってこの建物を5年前まで実際に小学校の校舎として使用されていたこと!因みに昭和33年の児童数は3,092人というマンモス校・・知らない世代?にはただ古いだけって感じだろうけど・・この教室はアタシ的には...